Trial

無償配布

BIM設計を体験!試供版テンプレート

設定済みテンプレートでBIMの可能性を体験しよう!

無償試供版テンプレートで、BIM設計の世界を体験してみませんか?

この試供版は、弊社が提供する「2025標準テンプレート」の一部機能を体験いただける無償版です。
(標準テンプレートとは、BIM機能を意識しなくてもBIM設計が簡単にできてしまうVectorworks専用のテンプレートです。)

基本的なBIMテンプレート、連携したワークフロー、厳選されたリソースを通じて、
VectorworksでのBIM設計の進め方や可能性に触れることができます。

「BIMにこれから触れてみたい方」「独学で始めたけれど、少し難しさを感じている方」に特におすすめです!

以下のリンクをクリックして、それぞれのページからテンプレートをダウンロードしてご使用ください。

Vectorworks
バージョン
木造S造RC造
NEW!!
2025
木造2025S造2025RC造2025
2024木造2024S造2024RC造2024
2023木造2023S造2023RC造2023
2022木造2022S造2022RC造2022

配布されるテンプレートは基本的なBIMワークフローと最低限のBIMリソースが組み込まれています。

このテンプレートはBIMワークセットと同等の効果を持っており、実施レベルの標準BIMワークセットや様々な拡張機能とシームレスにつながるため、安心して運用することが可能です。

ワークフローの組み込み

BIMワークフローは登録画面機能を使って組み込んでいるため、このワークフローに沿って操作するだけでBIM設計が完了します

情報の整理(ブロックコントロール)

BIM設計では多様な情報を扱うので、それが整理された形でコントロールを行えれば、効率的な情報確認や利用ができる様になります。このテンプレートでは、オブジェクトや各種情報の位置をブロック化して配置しるため、迷わず情報を利用する設計環境となっています。

実際のVectorworks上の情報配置

参考イメージ建物

壁や建物のBIMリソース群

基本的な機能を体験いただき、ぜひサブスクリプション 建築BIM標準パックfor Vectorworks や 導入支援サービス もご検討ください。